ツイッター情報を見ていると、ものすごい行列しているわりには渋滞しているという内容がほとんどなく、どんどん臨時駐車場に車を入れているみたいです。
コストコ駐車場が1000台、臨時駐車場が500台、臨時の更に臨時駐車場が200台(?)ぐらいあるらしく、さすがにこれだけ停められれば渋滞しないのかもしれません。
昨日の朝の段階で「座間」の初日よりも混んでいるかも?と思ったんですが、「常滑」は渋滞情報があまり無いので比較することができずになんとも言えません。
「コストコ座間」のオープン初日
※コストコ渋滞5km
※駐車場に入れるまで2〜3時間
※店内に入れるまで1〜2時間
※レジ待ちで1時間
「コストコ座間」もオープンした当初はどうなることかと心配でしたが、今ではすっかり落ち着いて平凡な日々が続いています。
今月に入ってからひまわりまつりとかいろいろ忙しくて、土曜日にコストコに行くのは久しぶりです。
11時15分〜。
屋上駐車場の車は6割ほどで周辺道路も空いていました。
店内のレジの稼動も6〜7割ほどで、フードコート以外はそれほど混んではいませんでした。
昨日もお知らせしましたが、9月2日(月)・3日(火)はフードコートは休業します。
